クローズアップ現代『“聖地巡礼”の舞台裏』の裏話

 本日,NHKで放映された「クローズアップ現代」『アニメを旅する若者たち “聖地巡礼”の舞台裏』では,データ提供のお手伝いをいたしました。深く関わっていたわけではないのですが,番組がどのように作られていくのか少しだけ観察できたので記念にこぼれ話を。ディレクターのYさんから最初に連絡があったのは,ちょうど1か月前でした。

昨年12月に発表した論文〔→詳細〕を読んでいただいたということでして,電話で1時間半ほど話をしました。この時点で既に『らき☆すた』についての取材をしていたようなのですが,それだとありきたりな町おこしの話になってしまいますねぇ〜 てなことを申し上げました。で,他に取材するに相応しい方として研究者と,舞台探訪に取り組んでいる方とを数人ご紹介しました。
 その後,城端とかに取材が入ったらしいという噂は聞いておりましたが,私はまったく関知せず。3月1日にNHKから告知が出て,3月7日に放映予定であることを知りました。それが今週の月曜日,3月5日の未明にかずぴーさんを経由して,アニメの舞台がいくつあるのか知りたいという問い合わせが入りました。で,午前中の3時間をかけ,私が『舞台探訪アーカイブ』からデータを吸い出して一覧表を作り渡しました。それをかずぴーさんが3時間ほどかけて編集し,NHKに伝達。 何せこれが放送52時間前の作業でしたので精査などできず,舞台が集中している東京や大阪については当初から計算を断念しました。で,かずぴーさんに割り出してもらった数字は379か所

これに東京23区を加えれば,少なくとも〈ロケ地〉は400か所を超えるだろうと伝えました。ただ,この時点では〈舞台を特定可能な作品の数〉という別な数字もありました。

 
どちらを使うべきかの相談を受けたのが放送前夜の21時45分。最終的に確定したのは放送当日の午前4時頃だったようです。よく間に合ったな……

特別に有名な名所があるわけでもない地方の町に、突然、若者が大挙して訪れる。そんな現象が全国各地に広がっている。共通しているのはアニメの舞台となったこと。その地を“聖地”になぞらえ、“聖地巡礼”ブームが広がっているのだ。今や“聖地”は全国400カ所以上、10億円の経済効果に湧く町もある。
番組予告

というわけで私が直接に関わったのは,番組の冒頭に一瞬だけ写った日本地図の元データ提供です。是非ともじっくり眺めてやってください。
引用画像の著作権NHKに帰属します